2014年8月3日追記★アメリカでもスタート【やるね!】イケア(@シンガポール)、アニマルシェルターとタッグを組み、店内にてカードボードに印刷された譲渡希望の犬を展示!

この記事をシェア!
シンガポールにあるイケアがアニマルシェルターと組み、何ともクリエイティブで粋なキャンペーンを開始しています。こうして動物を購入するのではなく、譲渡して来る事が普通になってくれると嬉しいです♬ナイスジョブ!【追記2014年8月3日あり】〜Big Tree for Animals

イケア店内にある各ショールームには実物大の里親さん募集中の犬達のカーボードの切り抜きが飾ってあります。彼らの首にはQRコードが付けられてあり、そこからスマートフォンにて、その犬のプロフィールやビデオなどで、その犬についての詳しい情報を得る事ができるそうです。

このキャンペーンは、シンガポールでも増え続けるホームレスアニマルの厳しい現状や、ペットをシェルターから譲渡する事を少しでも知ってもらおうという目的でお行われ、提携しているアニマルシェルター”Home for Hope“にて保護されている犬達の里親探しに協力しています。

イケアのこのキャンペーンへの協力がきっかけとなり、今ではその他の家具の有名ブランド会社も、スポンサーとして参加しているという事です。

【追記★米国アリゾナ州フェニックスのイケア店でも!】
この素敵なキャンペーンを米国アリゾナ州にあるフェニックス店でもはじめたそうです。こちらで展示される動物達はアリゾナ・ヒューメイン・ソサエティの動物達。ホームレス動物達の存在を沢山の人に知ってもらえるよう、アメリカや日本のイケアでも沢山広がるといいですね。

home-for-hope-dog-adoption-728x399
Photo: Dashburst

home-for-hope-dog-in-kitchen-728x400
Photo: Dashburst

home-for-hope-dog-on-chair-728x398
Photo: Dashburst

home-for-hope-dog-on-sofa-728x399
Photo: Dashburst

この記事はリンクフリーですが、Big Tree for Animalsの許可なしに、このサイトに掲載の記事など、すべてのコンテンツの複写・転載をするのはご遠慮ください m(_ _)m また、当サイトの記事には全て免責情報とプライバシーポリシーが該当します。