【コラム】動物虐待と自己否定との関係って?マインドフルネスで自己と向き合うのは立派な社会貢献
▼2020年11月4日:記事を少し編集しました。 周りの人や社会のペットに対する扱い方、やり方、考え方に「それは間違ってるよ!」と口を出したくなる気持ちを…
▼2020年11月4日:記事を少し編集しました。 周りの人や社会のペットに対する扱い方、やり方、考え方に「それは間違ってるよ!」と口を出したくなる気持ちを…
暑い夏、車内に置いていかれた犬が亡くなってしまう事故が増えています。アメリカでも、暑い車中にいる犬を助ける為、車の窓ガラスを破って犬をレスキューし…
動物のふか〜い愛を感じます❤︎ 〜Big Tree for Animals ──ビデオの声(アンソニー君のお母さん) サービスドッグの「スティービー」が私たちのところに来て…
最近疲れてない?傷ついてない?誰も分かってくれへんって思ってない? 私にはわかるよ〜。 お疲れ様〜❤︎ ちなみに、ツイッターとかで誰かを中傷批判したく…
ここ数年なんとなーく感じて、自分でも実行してきた事ですが、動物愛護だけじゃなくって、色んな事において「これしかない」「この方法以外はあかん」「絶対…
森の中で大切な飼い犬とはぐれた飼い主さんが、捜索12日目にたまたま出会った犬を使ったハンター(狩人)達に教わったヒントを元に探したら、愛犬と嬉しい…
ペットは家族♥ってよく聞く言葉ですね。私と夫にとっても我が家の2匹の犬達は大切な大切な家族です。動物はなぜこの世に存在するのか?なんて事を漠然と考…
戦争から帰って来たアメリカ兵──何十人もの人を殺したり、どこに隠されているか分らない爆発物に緊張の連続。 戦争から生きて帰ってこられても、PTST(心的…
犬語や正しくない犬への挨拶でもおなじみの、イラストレーターのリリー・チンさん達が制作された英語の夏の安全ポスターを見つけました!早速リリーさんに連…
保健所やシェルター、レスキュー団体さんの為のフォスター(一時預かり)は日本で今とても必要とされていると聞いています。フォスターになるための最初の一…
──Big Tree:現在はノア君というオスのピットブルとニューヨークに暮らすマホさんですが、昨年の7月に11年半生活を共にしたジュリエットさんが天国に。以…