暑い夏の犬のアイスキャンディ!
米国の統合医療と自然療法の獣医師カレン・ベッカーさんのフェイスブックに掲載されていた犬のアイスキャンディが簡単そうだったので、紹介します。暑い夏に、散歩の後やちょっとしたおやつにいかがでしょうか? 〜Big Tree f … 続きを読む
米国の統合医療と自然療法の獣医師カレン・ベッカーさんのフェイスブックに掲載されていた犬のアイスキャンディが簡単そうだったので、紹介します。暑い夏に、散歩の後やちょっとしたおやつにいかがでしょうか? 〜Big Tree f … 続きを読む
肝臓の病気を持った犬との出会い NY州のシェルターからチワワ(オス、11歳 写真左)がうちに来て最初は普通にドライなドッグフードをあげていました──ペットショップの人に、「このフードはものすごくいいから」と勧められたから … 続きを読む
by Dogs Naturally Magazine 美味しいだけではなく、高価で時に有害な薬から、健康的な食べ物を使ってあなたの犬を守ることができたら最高だと思いませんか? この記事では、全ての犬が健康になるためにトラ … 続きを読む
ココナッツオイルは、以前から犬の食事に入れてたんですが、食べるだけじゃなくて、ノミに刺されちゃった後のお肌に直接塗ったりなんかもしてました。 ココナッツオイルの効用 皮膚に良い アトピーやノミアレルギー、皮膚炎など皮膚の … 続きを読む
無限に存在するペットの病気の原因の80%は食べている食事(ペットフード)が関係していると思われます。バーバラ・ロイヤル D.M.V(統合獣医師、米国シカゴ在住、アメリカン・ホリスティック獣医学基金(AHVM Founda … 続きを読む
沢山の素晴らしいアドバイスを無料配信している米国の獣医師カレン・ベッカー先生の記事をまたまた訳してみました。ベッカー先生は、ホリスティックと現代獣医学の両方からバランスのとれた情報を配信、病気になった後ではなく、なる前の … 続きを読む
以前掲載した、米国の獣医師カレン・ベッカー先生の記事「最良から破滅的な13のペットフード」の続編とも言える内容の記事を訳してみました。ベッカー先生は、ホリスティックと現代獣医学の両方からバランスのとれた情報を提供してくだ … 続きを読む
アメリカではまた大規模なペットフードリコールが繰り返されています。残念ながら、日本も安心している場合ではないかも・・・と思っています。食は薬なりといいますが、獣医さんで薬をもらうような状態になる前に、普段からきちんとした … 続きを読む
──Big Tree:犬は「総合栄養食」の市販のドッグフードを与えるのが一番いい!と信じていた私は、母が当時飼っていた犬に人間の食べ物の残り物のご飯をあげようとしているのを見て「人間のご飯あげたらあか〜ん!」と怒っていた … 続きを読む
わんこのてづくり食といえば、須崎先生!我が家でも愛用している「かんたん犬ごはん」は肝臓が弱いコや心臓が弱いコなど、色んな状況にあわせて考えられたレシピが満載。その他にも、手作り食に不安を感じる初心者の皆さんにもとっても役 … 続きを読む