【夏のノミ・ダニの対策】りんご酢とレモンで安全なケミカルフリーのノミよけができるって!
リンゴ酢をノミよけに リンゴ酢(アップル・サイダー・ビネガー)を数敵〜ティースプーン一杯程飲み水やフードに混ぜて与える事で犬の身体の酸性条件をノミにとって「美味しくない」物に変える事ができるそうです。ですから食べ物に加え … 続きを読む
リンゴ酢をノミよけに リンゴ酢(アップル・サイダー・ビネガー)を数敵〜ティースプーン一杯程飲み水やフードに混ぜて与える事で犬の身体の酸性条件をノミにとって「美味しくない」物に変える事ができるそうです。ですから食べ物に加え … 続きを読む
愛する人や動物を亡くした方々の悲しみはとても大きく深いけれど、向こうの世界では「あっ、来た来た〜!帰って来たよ〜!お疲れさま〜!おかえり〜!」ってその到着を喜ばれてるそうです。その暖かい人柄から米国でとても人気のあったニ … 続きを読む
沢山の素晴らしいアドバイスを無料配信している米国の獣医師カレン・ベッカー先生の記事をまたまた訳してみました。ベッカー先生は、ホリスティックと現代獣医学の両方からバランスのとれた情報を配信、病気になった後ではなく、なる前の … 続きを読む
以前掲載した、米国の獣医師カレン・ベッカー先生の記事「最良から破滅的な13のペットフード」の続編とも言える内容の記事を訳してみました。ベッカー先生は、ホリスティックと現代獣医学の両方からバランスのとれた情報を提供してくだ … 続きを読む
長くなった犬の爪の中にある血管と神経(クイック)どうすればよいの〜?という方にうまい事説明したダイアグラム(図)を発見しましたので、訳してみました。イラストを描かれた方にクレジット差し上げたかったのですが見つからなかった … 続きを読む
夏はノミが増える季節。気候も良いので、ノミが沢山いる芝生や草むらなどへのアクセスも増えるかと思います。ノミは腺ペスト、発疹チフス、Cat Scratch Feverなどの病気や、皮膚炎や喘息の原因になったりするという事な … 続きを読む
もうすぐ暑い夏が始まります。ペットと安全な夏を過ごす為に、以下の項目を頭に入れて、安全で楽しい夏をお過ごしください☆ 〜Big Tree for Animals まずは獣医さんで健康診断 春から初夏に掛けて一度獣医さんで … 続きを読む
アメリカではまた大規模なペットフードリコールが繰り返されています。残念ながら、日本も安心している場合ではないかも・・・と思っています。食は薬なりといいますが、獣医さんで薬をもらうような状態になる前に、普段からきちんとした … 続きを読む
日中はなるべく我が家のワンコがリラックスできるような音楽をかけています。私自身も静かな音楽がBGMに流れている方が落ち着けたり物事に集中できるような気もします♬人も動物も楽しめるヒーリング音楽いいですね〜! 本日の音楽は … 続きを読む
生き物と暮らすと必ずやって来る別れの時。今回は読者の方に頂いた「老犬との暮らし」についての質問を麻穂さんに聞いてみました。麻穂さんが約11年前にアメリカのシェルターで出会った愛犬ジュリエットさんは、今年7月、大好きな麻穂 … 続きを読む
──Big Tree:犬は「総合栄養食」の市販のドッグフードを与えるのが一番いい!と信じていた私は、母が当時飼っていた犬に人間の食べ物の残り物のご飯をあげようとしているのを見て「人間のご飯あげたらあか〜ん!」と怒っていた … 続きを読む
広い範囲でありとあらゆるホリスティック療法に関するトピックがカバーされた素晴らしい本です。ホリスティックケアに興味のある方は是非手に取って頂きたい一冊! 〜Big Tree for Animals 発行年月:2001年1 … 続きを読む