超かわいい❤︎久しぶりに会う親友との再会に喜びを身体中で表現するフェネックキツネ
これはフェネックギツネの「ルパート」まだ保護されたばかりの時に一緒に過ごしていた猫の「ウィリアム」と再会した時の映像です。 インターナショナル・プライメイト・レスキューで保護されたフェネックギツネの「ルパート」。今では大 … 続きを読む
これはフェネックギツネの「ルパート」まだ保護されたばかりの時に一緒に過ごしていた猫の「ウィリアム」と再会した時の映像です。 インターナショナル・プライメイト・レスキューで保護されたフェネックギツネの「ルパート」。今では大 … 続きを読む
はい、おばちゃん泣きました。リジー、ごめんねー!辛かったね〜!レスキューしてくれた人たちありがとう。 〜Big Tree for Animals 2012年10月19日。お母さんを密漁者に殺され、自らも捕まり、密漁者の家 … 続きを読む
許し許される。互いに学び学ばされる。動物と人間の真の関係であってほしいです。この動画を見て、心洗われる気持ちになりました。 〜Big Tree for Animals ザ・スレッシュホールド・クワイアーはアメリカのアカペ … 続きを読む
めっちゃめちゃ楽しそうに遊ぶ象さん♡「エレファント自然公園」で暮らす象のファーマイちゃん、落ちていたリボン(?)を使って新体操選手のようにリボンを振っています。かわいーーー!! 〜 Big Tree for Animal … 続きを読む
家猫とほとんどサイズの変らないマヌルネコ(モンゴル語で「小さいヤマネコ」別名:モウコヤマネコ)は、野生動物の中でもあまりその生態が知られる事がないミステリアスな動物だそうです。マヌルネコ達は、ヒマラヤの山の中に住んでいる … 続きを読む
写真家のAndreas Jakwerthさんがオーストラリアで出会ったウォンバットのダグラス。小さな時に保護されて、オーストラリアの家族と一緒に暮らしているそうです。おなかを撫でられるのが大好きなダグラスの可愛い姿です♬ … 続きを読む
【訂正とお詫び 2014年7月17日】この記事を公開した時、フロリダ州のビッグキャッツ・レスキューと書いておりましたが、実は私のとんだ勘違いで、以下のVineを出しているのは、米国テキサス州のCARE(Center fo … 続きを読む
ななななんだこの可愛さは!?美味しそうなパンプキンをむしゃむしゃ食べながら何やらお話しているヤマアラシのテッド(テッドベア)くん。保護された団体さんの所で暮らしているそうです。
アメリカで爆発的に人気のあった映画「トワイライト」シリーズに、筋肉ムキムキの気のいい兄ちゃん役で出演していた米俳優、ケラン・ラッツさん。9月17日、自身のツイッターで、以前当サイトでも紹介した猫や猫科の野生動物動物の爪除 … 続きを読む
ヤマアラシのトゲが顔と羽に刺さってしまった野生のカラス。よほど助けが必要だったのか、一時間も牧場(?)の柵の上にとまり鳴き声をあげていたとの事。その様子を見ていたとある母と娘コンビがカラスのレスキューを試みます。このビデ … 続きを読む
木の上にあった巣から落ちてしまったリスの赤ちゃんが、ちょうど仔猫を育てていたお母さん猫に育てられているうちに喉を鳴らすようになったとのお話・・・。動画の1分28秒くらいの所でなでなでされて喉を鳴らしている所が見られます。 … 続きを読む
米国カリフォルニア州、メンローパーク市にあるフェースブック本社のキャンパス内にキツネの親子が暮らしている事に気がついたフェースブック社。母さんキツネとその子供達が安全に過ごせるように、キャンパス内を「野生動物の生息地」と … 続きを読む