一枚の写真から始まったレスキュー犬&フォスター一家の記録
生後3日目のピットブルの兄妹 ▼バックヤードブリーダーの所で死にそうになっていた生後3日のピットブルの3兄妹。1匹は既に亡くなっていたそうです。2時間車を運転してこの兄妹を引き取った@roofusandkiloさん。残念 … 続きを読む
生後3日目のピットブルの兄妹 ▼バックヤードブリーダーの所で死にそうになっていた生後3日のピットブルの3兄妹。1匹は既に亡くなっていたそうです。2時間車を運転してこの兄妹を引き取った@roofusandkiloさん。残念 … 続きを読む
動物のふか〜い愛を感じます❤︎ 〜Big Tree for Animals ──ビデオの声(アンソニー君のお母さん) サービスドッグの「スティービー」が私たちのところに来て以来、彼は私の人生を変えてくれました。私の息子ア … 続きを読む
そんなジェームズさんの遺作となってしまった最後の作品が「アニマル・レスキュー(現在ポストプロダクション中)」という映画で、虐待を受け、ゴミ箱に捨てられたピットブルの周りで起る犯罪ドラマ。同じくピットブルの飼い主でもある俳 … 続きを読む
物語その1☆トロイの救出 野良犬として長い間暮らしていたと思われるピットブル・テリアのトロイ「彼はものすごく酷い状態みたいなの。このままでは死んじゃうよ。助けてあげて欲しい。」と近所に住む女性にレスキューを依頼されたレス … 続きを読む
2012年9月15日ジョージア州にある保健所に倒れていた子犬が運び込まれました。その子はひどくやせ細っていて予断を許さない状態でした。保健所にてすぐに点滴などの処置を施し、地元でレスキュー団体を運営する保健所のボランティ … 続きを読む
以下フィオナさんの公開レターの日本語訳: 日本語訳:Big Tree for Animals (https://bigtreeforanimals.org)
米国フロリダ州の婚約カップルがニュースで話題になっていました。彼らはシェルターから譲渡して来た愛犬の為に、これまで貯金してきた自分たちの結婚式費用をなげうって犬を救ったという話です。 メラニーさんとエディさんはコーダどい … 続きを読む
──Big Tree:現在はノア君というオスのピットブルとニューヨークに暮らすマホさんですが、昨年の7月に11年半生活を共にしたジュリエットさんが天国に。以来涙を流される事も沢山あったと思います。一年経っても、マホさんと … 続きを読む
──Big Tree:保健所や動物愛護及びレスキュー団体さんから新しく犬を家族として迎え入れる事になりました。一般的に見ると「可哀想な状況」から来た「可哀想な」子達という風に思われるかもしれません。私たち人間が持つ「同情 … 続きを読む
カナダにあるマニトバ州では、見た目の為の犬の断耳を法律で禁止しました。この法律により、犬の断耳を行った獣医師は当州の動物保護法に違反した行為で罰せられるという事です。 アンダーソン動物病院で働くロン・ウォーブ獣医師は「我 … 続きを読む
「ドリーズ・ファンデーション」というピットブル・テリアのレスキュー団体の代表を勤める女性、エリカさんによると、ある女性が、段ボール箱の中で売られているピットブルの子犬達を見かけます。そしてその後ろにあるゴミ捨て場の中にあ … 続きを読む
米国東海岸にあるニュージャージー州にて「犬と人間の健全な関係作りを通して、一人一人のこころに幸せを運び、地球に平和をもたらすことが出来たら…。」という願いから、ドギープロジェクトを立ち上げ、オーナーとして活躍 … 続きを読む