保護犬・保護猫と暮らして感じたことを言葉に──譲渡体験談の募集

里親体験をシェアして次の幸せを繋ごう!

目次

この記事をシェア!

「その子は今、幸せに暮らしています」──そんな声を届けませんか?

保護犬・猫(小動物含む)を家族として迎えるという選択には、それぞれの想いと背景があります。

迷ったり、不安になったり、それでも出会いを経て、少しずつ家族になっていく。

その道のりは、誰一人として同じではありません。

そんな「譲渡のその後」の声を、今、求めています。

きっと今この瞬間も、どこかで悩んでいる人がいます。
「ちゃんと一緒に暮らしていけるかな」
「うちみたいな環境でも大丈夫だろうか」
「先住の犬や猫とうまくやれるかな」

そんなとき、何よりも背中を押してくれるのは、すでにその道を歩んだ人たちの、率直であたたかい言葉です。

たとえば──

  • 最初は部屋の隅から出てこなかった子が、今はソファのど真ん中でぐっすり寝ている。
  • はじめて見せた笑顔に、自分の方が救われた。
  • 生活は確かに変わった、でもそれ以上のものを受け取った。

そんな日々の記録が、次の誰かと動物の縁をつなぐ力になります。

それは同時に、みなさんとその子の歩みをかたちに残す、大切な時間でもあるはずです。

立派な話じゃなくて大丈夫です。

ちょっとした一言、何気ないエピソードでかまいません。

あなたの暮らしの一コマが、誰かの「やってみよう」のきっかけになるかもしれません。

その気持ちを、ぜひ届けてください!

体験談は体験談投稿フォームから行えます。写真も2枚掲載できます。投稿フォームより送信後、こちらで内容を確認してからサイトに公開します。

▼譲渡体験談を投稿する
https://bigtreeforanimals.org/add-adoption-story/

▼他の里親さんの声を読む
https://bigtreeforanimals.org/adoption_stories/

おすすめ記事

記事カテゴリー
アーカイブ